News お知らせ

サイバー攻撃によるネットワーク接続の一部制限について(第二報)

2025.11.14 ニュース

株式会社LASSIC

株式会社LASSIC(本社 鳥取、社長 若山幸司)は 11月11日付で、サイバー攻撃を検知したことについて公表しました。​​

同日から緊急事態対策本部を立ち上げ調査を進めた結果、当社のサーバー内において不正な操作をした痕跡を確認しておりますが、さらなる被害の拡大を防ぐため、サイバー攻撃の詳細については情報開示を差し控えさせていただきます。

現時点でお伝えできる内容は以下のとおりです。​

今回のサイバー攻撃を受けて、お客さまおよび取引先の皆さまの個人情報を含む重要データの保護を最優先とし、被害を最小限にとどめるために外部からのネットワーク接続を一部制限しています。

また、ランサムウエア等の不正なプログラムの実行による二次被害の発生を防ぐ目的で、被害のあったサーバーを隔離し、社内外からのアクセスを遮断する措置を講じました。​

​初期調査の結果、情報漏洩の可能性を示す痕跡が確認されました。漏洩の可能性のあった内容や範囲については調査中です。
なお、情報漏洩が確認されたお客さまおよび取引先の皆さまには、速やかに通知し、情報漏洩の内容および状況について、ご説明させていただいております。​​

上記のリスク遮断措置に伴い、業務に一部影響がでております。​
安全確認およびリスク対策が完了したものから、業務を再開しています。​

お客さまおよび取引先の皆さまにご迷惑をおかけしますことをおわび申し上げます。​


View