- LASSICコーポレイトサイト
- 仲間募集
- 中途採用サイト
- 働く環境(制度・オフィス)
プロフェッショナルの多様なワークライフを支援するため、LASSICは日々進化しています。
制度・サポート
スキルアップ・キャリアアップ
評価制度
社員一人ひとりの成長につながる実力重視の人事評価制度を構築し、目標設定および評価を行っています。査定は年2回。
フリーエージェント制度
希望する職種や部署があれば自由に申請できます。ご自身の実績や価値を思う存分PRしてください。
社内研修・トレーニング
入社時の研修(3日間)や役職・職種・個々のレベルに応じた座学・eラーニングも随時企画・実施しています。
資格取得
業務に役立つ資格について受験料のサポートや、合格報奨金があります。
社外研修参加
業務に必要な研修への参加を支援しています。
社内勉強会
有志により、ITスキルを中心とした勉強会が開かれています。
ワークライフバランス
会員制福利厚生クラブ
国内外宿泊施設、グルメ、レジャー、エンターテイメント等多彩な優待メニューと健康支援サービスを利用することができます。
両立サポート
家族も大切、仕事も大切。育児・出産・介護休暇制度はもちろん、時短、子連れ出勤など、柔軟な働き方を支援しています。
ダブルワークOK
「プロフェッショナルがイノベーティブに働くことができる環境を提供する」という方針のもと、基準を満たせば副業もOK。
愛する土地で働く
日本全国50の地域への拠点展開を推進中。あなたの力で、愛する土地に拠点を作ろう!
テレワーク
出勤しなくても働ける、そんな仕組みをただいま試験運用中。
コミュニケーション
らしく提案制度
社員目線のアイデアや意見を経営に反映させるための仕組みです。経営課題を解決するための分科会なども必要に応じて発足、より良い会社作りに取り組みます。
オープンドア
希望者を募って経営陣と直接コミュニケーションできる場を設けています。少人数で開催するため、きちんと対話ができます。
全社キックオフ
年に2回、全社員でビジョンや方針、成果、目標を共有し合います。表彰やワークショップ、レクリエーション、懇親会なども。
全社朝会
毎週月曜には全拠点をつないでオンライン朝会を開催。経営情報をはじめ、さまざまな共有の取り組みを行っています。オンラインで録画も公開。
部活
好きなことを楽しみながら交流を深められるよう、会社が活動費を支援します。5人の仲間を集めれば、新しい部も創設できます。
表彰
ベストプロジェクト賞、ベストマネージャー賞、MLP賞(※) などの賞があり、高いパフォーマンスを称え、ベストプラクティスから学びます。
※MLP:Most LASSIC Player。LASSICの6つの行動規範[自主性・ベストを尽くす・チームプレー・誠実・人から学ぶ・やりぬく]を最も体現する人。リモートコミュニケーション
全拠点を常時モニターで接続。会議、ランチ、部活、飲み会・・・リモートで何でもやっています。
オフィス環境
鳥取本社
本社屋は、鳥取県の歴史的建造物である鳥取高等農業学校校舎の一部を活用し、リノベーションしたものです。
鳥取県の智頭杉を取り入れたカフェスペースは、仕事もリフレッシュもできる人気のスポットです。
社屋外観
社屋外観 その2
エントランス
カフェスペース
カフェスペース その2
東京営業所
来客スペース
ミーティングスペース
ミーティングスペース その2
データで見るLASSIC
LASSICを選んだ理由
-
年代別割合
-
平均年齢
34歳
-
月の平均残業時間
14.3時間
-
部活の数
16
-
男女比
-
拠点別人数割合
出身地
お問い合わせ
ご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
03-6853-7111(受付時間 平日9時~18時 採用担当まで)
LASSICの中途採用について
募集職種や、福利厚生、オフィス環境などLASSICの中途採用について詳しくご紹介します。
LASSICについてもっと詳しく
私たちにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。コーポレイトサイトもぜひご覧ください。
WELCOME
どんな未来が見えましたか?
「~鳥取発~ITで、地方創生」という経営理念のもと、
あなたの高いスキルと豊かな経験を活かし、
やりがいある未来へ向けて、
LASSICと共に歩んでいきませんか?