年別 の記事一覧
- 2021年03月03日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク総合研究所が、テレワークの「インターネット環境」に関するアンケート結果を公開しました。
株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)が運営する、「場所に依存しない働き方」を推進・支援する情報を発信するWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総合 … ... 続きを読む ≫
- 2021年03月02日 メディア掲載
読売新聞鳥取版にて、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選出企業としてご紹介いただきました。
読売新聞鳥取版にて、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選出企業としてご紹介いただきました。 弊社の取組み、副社長西尾のインタビュー内容を掲載いただいております。 ◯掲載日:2021年3月2日◯媒体:読売新聞鳥取版 … ... 続きを読む ≫
- 2021年02月24日 メディア掲載
TBSテレビ「Nスタ」にて、テレリモ総研の調査データをご紹介いただきました。
TBS「Nスタ」にて、テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研)の調査データをご紹介いただきました。 ◯放映日:2021年 2月22日 15:49~◯媒体:TBSテレビ◯番組名:「Nスタ」◯番組URL:http … ... 続きを読む ≫
- 2021年02月18日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク総合研究所が、テレワークで感じている「ストレス」に関するアンケート結果を公開しました。
株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)が運営する、「場所に依存しない働き方」を推進・支援する情報を発信するWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総合 … ... 続きを読む ≫
- 2021年02月05日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク総合研究所が、テレワーク実施後の「睡眠時間」に関するアンケート結果を公開しました。
株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)が運営する、「場所に依存しない働き方」を推進・支援する情報を発信するWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総合 … ... 続きを読む ≫
- 2021年02月02日 メディア掲載
日本経済新聞にて、「テレワークの監視・管理」に関するコメントを掲載いただきました。
日本経済新聞にて、弊社社員・牛尾の「テレワークの監視・管理」に関するコメントを掲載いただきました。 ◯掲載日 :2021年2月1日◯媒体 :日本経済新聞◯タイトル:『働きぶり、ソフトで丸見え 在宅勤務で導入進む』◯UR … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月26日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク総合研究所が、「テレワークの懸念点・悩み」に関するアンケート結果を公開しました。
株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)が運営する、「場所に依存しない働き方」を推進・支援する情報を発信するWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総 … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月26日 メディア掲載
日本海新聞にて、「テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研)」をご紹介いただきました。
日本海新聞にて、「テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研)」についてご紹介いただきました。 ◯掲載日 :2021年1月25日◯媒体 :日本海新聞◯タイトル:『テレワーク情報発信 LASSICがウェブメディア … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月22日 ニュース
鳥取県内5教育機関主催イベント「とっとり未来人材育成フォーラム」にて弊社社員が登壇いたしました。
鳥取大学、公立鳥取環境大学、鳥取看護大学、鳥取短期大学、米子工業高等専門学校の鳥取県内5教育機関主催イベント「とっとり未来人材育成フォーラム」にて弊社社員が登壇いたしました。 〇開催日:2021年1月21日◯開催場所:オ … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月20日 メディア掲載
朝日新聞デジタルにて、「とっとり未来人材育成フォーラム」での講演に関する記事を掲載いただきました。
朝日新聞デジタルにて、「とっとり未来人材育成フォーラム」での弊社社員・児玉莉奈の講演に関する記事を掲載いただきました。 ◯掲載日 :2021年1月19日◯媒体 :朝日新聞デジタル◯タイトル:『鳥取大など5教育機関、21 … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月19日 メディア掲載
読売新聞鳥取版にて、「智頭町魅力発信事業」をご紹介いただきました。
読売新聞鳥取版にて、「智頭町魅力発信事業」についてご紹介いただきました。 株式会社LASSICが、鳥取県八頭郡(やずぐん)智頭町(ちづちょう) より、SNSを活用して町の魅力を国内外に発信していく「智頭町魅力発信事業」を … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月15日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク総合研究所は、『テレワーク』『リモートワーク』呼び名に関するアンケート結果を公開しました。
株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)が運営する、「場所に依存しない働き方」を推進・支援する情報を発信するWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総 … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月12日 プレスリリース
「場所に依存しない働き方」の情報をお届けするWEBメディア「テレワーク・リモートワーク総合研究所(テレリモ総研)」リリースのお知らせ
全国11拠点、リモート環境下でシステム開発を行う株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」)は、複数拠点での分散開発経験を通じ、この度、「場所に依存しない働 … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月08日 メディア掲載
日本海新聞にて、「智頭町魅力発信事業」をご紹介いただきました。
日本海新聞にて、「智頭町魅力発信事業」についてご紹介いただきました。 株式会社LASSICが、鳥取県八頭郡(やずぐん)智頭町(ちづちょう) より、SNSを活用して町の魅力を国内外に発信していく「智頭町魅力発信事業」を委託 … ... 続きを読む ≫
- 2021年01月04日 ニュース
-
新年明けましておめでとうございます旧年中はひとかたならぬご高配にあずかりまして厚く御礼申し上げます 2021年も 牛のように一歩一歩確実に 力強く お客様の『らしく』の実現そして「~鳥取発~ITで、地方創生」を目指して進 … ... 続きを読む ≫
- 2020年12月14日 プレスリリース
-
智頭町民とIT企業LASSICが協力した委託事業、ついに始動! 株式会社LASSIC(ラシック)(本社: 鳥取県鳥取市、代表取締役社長: 若山幸司、以下「LASSIC」) は、鳥取県八頭郡(やずぐん)智頭町(ちづちょう) … ... 続きを読む ≫
- 2020年11月13日 ニュース
経済産業省が選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定いただきました。
この度、経済産業省が選定する「2020年度 はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定いただきました。 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な … ... 続きを読む ≫
- 2020年11月09日 メディア掲載
とっとり移住定住ポータルサイト「鳥取来楽暮」移住者体験談にて、弊社社員を取り上げていただきました。
ふるさと鳥取県定住機構運営のとっとり移住定住ポータルサイト「鳥取来楽暮」移住者体験談にて、弊社社員を取り上げていただきました。 〇掲載日:2020年11月6日(金)◯媒体:とっとり移住定住ポータルサイト「鳥取来楽暮」◯タ … ... 続きを読む ≫
- 2020年11月06日 メディア掲載
主婦と生活社 働く女性・ママのメディア「CHANTO WEB」にて、弊社社内制度をご紹介いただきました。
主婦と生活社 働く女性・ママのメディア「CHANTO WEB」にて、弊社社内制度をご紹介いただきました。 〇掲載日:2020年11月5日(木)◯媒体:主婦と生活社「CHANTO WEB」◯タイトル:役員じゃなくても経営参 … ... 続きを読む ≫
- 2020年10月14日 プレスリリース
テレワーク・リモートワーク・在宅勤務の不安や不満を解消する業務支援ツール「KnockMe!(ノックミー)」正式版リリースのお知らせ
株式会社LASSIC(ラシック)(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役社長 若山幸司、以下LASSIC)は、 勤怠管理や、在席確認、業務(タスク)管理、社内コミュニケーションに必要なチャット機能をはじめとしたテレ … ... 続きを読む ≫
- 2020年10月13日 メディア掲載
日本海ケーブルネットワーク「まちネタ」にて、「KnockMe!(ノックミー)」をご紹介いただきました。
日本海ケーブルネットワーク「まちネタ」にて、当社新サービス「KnockMe!(ノックミー)」についてご紹介いただきました。 ◯放映日:2020年 10月12日 19:00~ ※再放送:12日 19:00~翌13日午前中、 … ... 続きを読む ≫
- 2020年08月24日 メディア掲載
日本海新聞にて、「KnockMe!(ノックミー)」をご紹介いただきました。
日本海新聞にて、当社新サービス「KnockMe!(ノックミー)」についてご紹介いただきました。 「KnockMe!(ノックミー)」とは、テレワーク・リモートワークの管理ツールとして必須のマネジメント機能を備え、社員同士の … ... 続きを読む ≫
- 2020年08月19日 メディア掲載
FM鳥取 RADIO BIRD「来ました!鳥取の元気人」に、社員が出演させていただきました。
FM鳥取 RADIO BIRD「来ました!鳥取の元気人」に、社員が出演させていただきました。 〇放送日:2020年8月19日(水) 12:30~ 再放送日:2020年8月20日(木) 16:00頃~◯媒体:FM鳥取 RA … ... 続きを読む ≫
- 2020年08月17日 プレスリリース
テレワークのお悩みを解決する新サービス「KnockMe!(ノックミー)プレリリース版」の無料配布開始のお知らせ
株式会社LASSIC(ラシック)(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役社長 若山幸司、以下LASSIC)は8月17日、テレワーク・リモートワーク支援ツールの決定版「KnockMe!(ノックミー)プレリリース版」の … ... 続きを読む ≫
- 2020年04月08日 プレスリリース
-
株式会社LASSIC 平素より格別のご愛顧を賜わり厚く御礼申し上げます。 株式会社LASSICでは、2月18日より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から従業員に時差出勤や在宅勤務(テレワーク) … ... 続きを読む ≫
- 2020年02月28日 プレスリリース
-
鳥取県智頭町で「山村ICT化推進プロジェクト」を開始 ~林業へのICT導入で、次世代の若者がUIJターンしやすい仕事の創出を目指す~ 鳥取県八頭郡(やずぐん)智頭町(ちづちょう)(町長: 寺谷 誠一郎、以下 智頭町)、 … ... 続きを読む ≫
- 2020年01月01日 ニュース
-
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2020年も、志を共にする仲間たちと、お客様の『らしく』の実現をさらに強力にサポートできるよう努めるとともに、「~鳥取発~ITで、 … ... 続きを読む ≫
- 2019年12月23日 メディア掲載
テレビ新広島制作「そ~だったのかンパニー」にて、弊社が取り上げられました。
テレビ新広島制作「そ~だったのかンパニー」にて、弊社が取り上げられました。 〇放送日:2019年12月22日(日) 9:30〜(テレビ山口 12月28日(土) 16:54〜) ◯媒体:テレビ新広島制作「そ~だったのかンパ … ... 続きを読む ≫
- 2019年12月03日 ニュース
内閣府主催イベント「Let’s be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~」鳥取・琴浦会場にて弊社社員が登壇いたしました。
内閣府主催イベント「Let’s be a STEM Girl!!~地域から未来の理工系女子を~」鳥取・琴浦会場にて弊社社員が登壇いたしました。 〇開催日:2019年12月1日 ◯開催場所:琴浦町赤碕地域コミュ … ... 続きを読む ≫
- 2019年09月02日 ニュース
感情医工学研究所 石井 克典氏監修「IoHを指向する感情 ・思考センシング技術」(シーエムシー出版)が出版されました。
8月30日、感情医工学研究所(※) 石井 克典氏監修「IoHを指向する感情 ・思考センシング技術」(シーエムシー出版)が出版されました。 ▼書籍はこちらからご購入いただけます。 http://www.cmc … ... 続きを読む ≫
- 2019年03月18日 メディア掲載
日経産業新聞の連載「働き方探検隊」にて、LASSICと社員をご紹介いただきました。
日経産業新聞の連載「働き方探検隊」にて、LASSICと社員をご紹介いただきました。 〇掲載日:2019年3月15日(金)◯媒体:日経産業新聞 3面「働き方探検隊」◯タイトル:働き方探検隊 最終章 明日のスタンダード(5) … ... 続きを読む ≫
- 2019年03月18日 メディア掲載
NHK鳥取「いろ☆ドリ」にて、LASSICと社員をご紹介いただきました。
NHK鳥取「いろ☆ドリ」にて、LASSICと社員をご紹介いただきました。 4月12日に放送予定のスペシャル番組の抜粋版です。 〇放送日:2019年3月15日(金) 18:10~19:00 ◯媒体:NHK鳥取「いろ☆ドリ」 … ... 続きを読む ≫
- 2019年03月15日 メディア掲載
TBS系列「ゴゴスマ」に、社員が生出演させていただきました。
TBS系列「ゴゴスマ」の鳥取砂丘からの生中継に、社員が出演させていただきました。 〇放送日:2019年3月14日(木) 13:55~ ◯媒体:TBS系列「ゴゴスマ」(全国放送) ◯番組URL:https://hicbc. … ... 続きを読む ≫
- 2019年01月04日 ニュース
-
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 2019年も、志を共にする仲間たちと、お客様の『らしく』の実現をさらに強力にサポートできるよう努めるとともに、「~鳥取発~I … ... 続きを読む ≫
- 2018年12月26日 ニュース
「LASSIC Speech Recognition」を採用したリアルタイムAI字幕システムが、AbemaTVの生放送で試験利用開始
AbemaTV「AbemaNewsチャンネル」の『けやきヒルズ』にて、生放送のニュース番組としては国内で初めてリアルタイムAI字幕を取り入れた放送が試験的に開始されました。 このリアルタイムAI字幕システム「AI(あい) … ... 続きを読む ≫
- 2018年12月07日 メディア掲載
弊社・森本が参加した「就活サポーター座談会」の記事が日本海新聞に掲載されました。
弊社・森本萌(もりもと めい)が参加した「就活サポーター座談会」の記事が日本海新聞に掲載されました。 2018年入社の森本は、鳥取県への移住・就職経験者として、鳥取県で就職する魅力を伝え、学生をサポートする「とっとり就活 … ... 続きを読む ≫
- 2018年12月06日 メディア掲載
日本海新聞にて、当社社員が出演させていただいた日本海ケーブルネットワークの討論番組「フォーカス鳥取」について紹介されました。
日本海新聞にて、当社社員が出演させていただいた日本海ケーブルネットワークの討論番組「フォーカス鳥取」について紹介されました。 〇掲載日:2018年12月6日(木) ◯媒体:日経産業新聞 特集 討論番組「フォーカス鳥取」」 … ... 続きを読む ≫
- 2018年12月02日 メディア掲載
日本海ケーブルネットワーク(NCN)の討論番組「フォーカス鳥取」に出演させていただきました。
日本海ケーブルネットワーク(NCN)の討論番組「フォーカス鳥取」に出演させていただきました。 LASSICがインフラを構築する鳥取県岩美町の地域サロン「なだばたカフェ」について橋本芳昭がお話させていただきました。 ◯放映 … ... 続きを読む ≫
- 2018年11月28日 ニュース
リモートワークエンジニアのためのジョブエージェント「Remogu~リモグ~」
LASSICは、リモートワークしたいエンジニアのためのジョブエージェント「Remogu(リモグ)」サービスをスタートしました。 ニアショア開発事業において長年培って来た「遠隔開発」のノウハウを生かし、優秀なエンジニアを必 … ... 続きを読む ≫
- 2018年11月15日 ニュース
-
摂南大学経営学部の講義に弊社役員が登壇いたしました。 〇講演日:2018年11月14日 ◯講演場所:摂南大学 ◯科目名:経営学特講Ⅰ「IoT時代の経営情報学」 〇登壇した社員: ・原田 文恵(取締役) 地元で働きたい!地 … ... 続きを読む ≫
- 2018年10月29日 メディア掲載
日本海新聞にて、AIを活用した「転倒検知システム」をご紹介いただきました。
日本海新聞にて、AIを活用して開発中の「転倒検知・通知システム」をご紹介いただきました。 「転倒検知・通知システム」とは、LASSICが鳥取医療センターの認知症治療病棟で取り組む「ロボット病棟プロジェクト」内で開発を進め … ... 続きを読む ≫
- 2018年09月26日 ニュース
-
一般社団法人日本ニアショア開発推進機構が主催する「ニアショアアワード2018」にて「開発力部門賞」を受賞しました。 ニアショア開発において重要な「テレワーク・リモート開発手法」において、顧客ニーズにあわせたプロジェクト組 … ... 続きを読む ≫
- 2018年08月20日 メディア掲載
中国新聞にて、「ロボット病棟(R)」プロジェクトをご紹介いただきました。
中国新聞の特集「【人が減る】<第5部>未来(7)患者の異常、AIで検知 転倒・表情の解析目指す」にて、LASSICの「ロボット病棟(R)」プロジェクトについてご紹介いただきました。 「ロボット病棟」プロジェクトとは、LA … ... 続きを読む ≫
- 2018年07月25日 ニュース
LASSICの「転倒予測・転倒検知サービス」が「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ 2018」に出展します。
LASSICが「ロボット病棟(R)プロジェクト」において開発中・実証実験中の「転倒検知・転倒予測サービス」をご紹介するべく、「“人生100年時代”を切り拓くシニアライフ・イノベーション・チャレンジ 2018」に出展します … ... 続きを読む ≫
- 2018年05月29日 メディア掲載
働き方メディア「Fledge」にて「副業制度」をご紹介いただきました。
「“「働き方」をもっと自分らしく”Fledge」にて、LASSICの「副業制度」をご紹介いただきました。 LASSICでは、プロフェッショナルのライフスタイルやライフステージに合ったイノベーティブで多様な働き方を尊重して … ... 続きを読む ≫
- 2018年05月18日 採用情報
-
中途採用サイトをリニューアルしました! 「地方の活性化」VS「東京一極集中」 あなたは、どちらを望みますか? <「志」を持ち「やりがい」を感じながら働く>という未来を、このLASSIC中途採用サイトから想像してみてくださ … ... 続きを読む ≫
- 2018年04月27日 メディア掲載
山陰放送「テレポート山陰」にて「スキマワーク」プロジェクトについてご紹介いただきました。
山陰放送「テレポート山陰」にて、LASSICの「スキマワーク」プロジェクトについてご紹介いただきました。 「スキマワーク」プロジェクトとは、LASSICが、富士ゼロックスとfreee、智頭町と取り組む、山間部の仕事不足を … ... 続きを読む ≫
- 2018年04月20日 メディア掲載
日本海新聞にて「スキマワーク」プロジェクトについてご紹介いただきました。
日本海新聞にて、LASSICの「スキマワーク」プロジェクトについてご紹介いただきました。 「スキマワーク」プロジェクトとは、LASSICが、富士ゼロックスとfreee、智頭町と取り組む、山間部の仕事不足を解消することを目 … ... 続きを読む ≫