News お知らせ
リモートワーク特化型人材サービス「Remogu(リモグ)」が「求人&プロジェクト開拓リクエストサービス」を開始!
株式会社LASSIC(ラシック)(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役社長 若山幸司、以下LASSIC)が運営するリモートワーク特化型人材サービス「Remogu(リモグ)」は2024年2月8日(木)、リモートワーク・テレワーク(在宅勤務)での勤務を希望するエンジニア向けに、“働きたい正社員求人・フリーランス案件の開拓をリクエストできる”「求人&プロジェクト開拓リクエストサービス」(利用料無料)を開始し、専用サイト(https://remogu.jp/lp/request/)をオープンしましたので、お知らせします。
■サービスの背景
LASSICではこれまで、リモートワーク・テレワーク(在宅勤務)で働きたいITエンジニアを対象に、フリーランス向けには「Remoguフリーランス」(https://remogu.jp/)を、正社員向けには「Remoguキャリア」(https://remogu.jp/career/)という人材サービスを運営してまいりました。
コロナ禍でリモートワークが急速に普及し、オフィスに出社しない働き方が広く浸透するし、「リモートワーク・テレワーク(在宅勤務)で働きたい」という個人ニーズは日々高まっています。
こうした中、「Remoguフリーランス」「Remoguキャリア」のご登録者向けに、同様のリクエストサービスをご提供したところ非常に好評をいただいたことから、ご登録者以外の方にもご提供することでより広く社会に価値を提供できるものと考え、この度のサービス開始に至りました。
■本サービスの概要
新たにオープンした専用サイト(https://remogu.jp/lp/request/)にて、以下4点を入力するだけで、ご希望の正社員求人・フリーランス案件の開拓をリクエストすることができます。利用料は無料です。
1)メールアドレス
2)氏名
3)リクエストする案件・求人情報
4)雇用形態
・企業への確認、案件化をお約束するサービスではございません。
・リクエストに対してご返信をお約束するサービスではございません。
・企業と当社の契約が生じない(案件化されない)場合は、お客様へのご連絡・ご報告ができません。
・レジュメ情報のご登録後、キャリアカウンセリングのお誘いや求職状況の確認メールなどをお届けします。
あらかじめご了承ください。
■株式会社LASSICについて
2006年に鳥取県で創業、「リモート社会をリードし、ボーダレスワークの実現によって社会に貢献する。」を経営ビジョンに掲げ、在宅勤務の正社員求人情報や、フリーランス向けのJOBエージェント事業「Remogu(リモグ)」をはじめ、東京の仕事を日本全国の地方からリモートでシステム開発・運用・保守を行うIT事業など、地方に雇用を生み出す社会貢献活動を事業として手掛けています。
人々が心豊かに働ける環境を整えると同時に、社会に向けて新しい価値を発信し、日本全体の経済活動を盛り上げるべく、事業を推進しています。
■会社概要
東京本社: 〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル 4F
鳥取本社: 〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方3-201-3
代 表 者 : 代表取締役社長 若山 幸司
設立 : 2006 年 12 月 26 日
資本金 : 9,968万円
事業内容: Remogu(リモグ)事業(リモートワーク専門人材エージェント)、IT事業(システム運用・保守)、KnockMe!(ノックミー、テレワーク・在宅勤務の業務管理ツール)、テレリモ総研、リ・ラシクなどのWeb・メディア運営
拠点: 鳥取、東京、那岐
URL : https://www.lassic.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社LASSIC 担当:牛尾
Tel:03-6455-7720
e-mail:marcom@lassic.co.jp
最新記事
-
2024.09.27プレスリリーステレワーク・リモートワーク総合研究所が、「フルリモート勤務の希望を大調査。フルリモート勤務なら、給与どれくらい下がっても許容できる?」に関するアンケート結果を公開しました。
-
2024.09.17メディア掲載「gooニュース」にて、「名探偵コナンに会えるまち 北栄町」のまちづくり企画プロジェクトを記事化いただきました。
-
2024.09.17メディア掲載「インターネットと情報セキュリティの最新ニュース – INTERNET Watch」にて、「名探偵コナンに会えるまち 北栄町」のまちづくり企画プロジェクトを記事化いただきました。
-
2024.09.17プレスリリーステレワーク・リモートワーク総合研究所が、「【2024年度版】テレワークのメリット・デメリット」に関するアンケート結果を公開しました。