LASSIC Media らしくメディア
リモートワークと地方創生に関するコラムや、働く仲間の声、お客様の声など
株式会社LASSICをもっと身近に感じていただくための様々な情報を発信、お届けしていきます。
記事一覧
			吉本興業で35年!竹中イサオの“泣く子も笑う”処世術-Vol.1
2016.09.16
									らしくコラム
					
			常に変わり続け、絶対に止まることはない。それが、LASSICの強さ。
2016.08.16
									社員の声
					
			「ロボット病棟プロジェクト」スタート!
2016.07.04
									事例紹介
					
			チャットアプリとの比較で、感情分析を適用した機械対話の効用を確認
2016.05.11
									事例紹介
					
			(後編)挑戦して、だめだったらまた別の挑戦をするのがいいと思います。
2016.04.27
									社員の声
					
			(前編)挑戦して、だめだったらまた別の挑戦をするのがいいと思います。
2016.04.21
									社員の声
					
			「タブレットによるリハビリ計画支援システムの有用性~FIMデータベースに基づいたクリニカルパスを元に~」を学会発表
2016.04.05
									事例紹介
					
			部下の感情状態を把握することは、組織の生産性向上に有効か?
2016.03.31
									事例紹介
					
			不快な感情状態が生産性を低下させることを実証
2016.03.18
									事例紹介
					
			感情解析技術を利用した開発事例
2016.02.25
									事例紹介
					
			ニーズに合った優秀な人材を全国から登用できるので、依頼できる仕事の幅もますます広がると期待しています!
2015.11.14
									お客さまの声
					
			両社の強みを活かした理想的な補完関係によってヴィジョンを共有しながら高い次元での連携を実現
2015.11.13
									お客さまの声
					
			半IT、半カヌー。ライフスタイルは自分の想いと責任次第です。
2015.07.28
									社員の声
					
			タブレットで高性能なテレビ会議システムを使って手軽に海外と交流授業
2015.05.12
									事例紹介
					
			ロイヤリティが生まれ、上流も任せられる。高付加価値型アジャイルサービス「LAB」
2014.11.20
									事例紹介
					
			「今月はPHP」「来月はAndroid」「来月1ヵ月のみ2名増員」的な体制の柔軟性がうれしい。結構助かる「LASSICのLABサービス」
2014.08.27
									事例紹介
					
			機械対話に基づく感情遷移推定と「症状処方」への応用を発表
2014.03.25
									事例紹介
					
			急増中!タスク単位で発注できるチケット駆動型「LABサービス」
2014.02.25
									事例紹介